BOOKOFF 店舗訪問録


 何のことはありません。
 日本全国津々浦々900店以上を展開し(2009年1月時点)、古書などの売買を行っている大手チェーン「BOOKOFF」(ブックオフ)を、 片っ端から回ってみよう…という企画です。趣味が昂じて…というか、普段から古書店を見つけると見境なく飛び込んでいくような人間 故、一種目標を定めて取り組んでいくのも面白いんじゃないのか…というのが、ことの発端。まあいずれにせよ、金の無駄遣いをするこ とに変わりはありませんが、とりあえずは行動出来る範囲で適当に回ってみよう…程度のことです。
 ここのところ忙しくて、あんまり遠出までして…と、放置気味。まあ、他の趣味に当たり障りない程度に続けて行く次第です。


■前置き(ルールとか)
 2009年1月末日現在、「BOOKOFF」は日本国内47都道府県で 907 店が展開しています(公式サイトの店舗データより)。全ての店舗を 回るというのは、現状無理な話です。といって、何らかのルールは設定しておかないと、後々困ったことになります。
 しかしあんまりいろいろと規定を設けてしまうと、それはそれで面倒なお話になりかねません。で、「最低限これくらいは」というこ とで、ルールは以下の通りとしました。

 基本的には、「訪問して何か購入し、レシート(+α)を貰ってくる」「店舗概観を撮る」という流れです。また、訪問後に閉店/移 転・店名変更といった事例が増えてきたため、その辺の規定も加えてあります。
 なお、「古書に限定はしない」とはつまり、CDなどを購入するのも NG ではない…ということですが、これは一種の「保険」みたいな もので、どうしても購入しようと思う本がない際に、最後手段としてこーいう抜け穴≠ンたいなものを用意しておくのもまぁいいかな ぁと…。まぁそんな事態はまずないとは思いますが。

(※注) …「BOOKOFF」では2007年10月1日より、「Tポイントカード」が導入されました。これに伴い、従来使用してきた 「ブックオフメンバーズカード」は利用出来なくなりました。現在所有している「ブックオフメンバーズカード」を、Tポイントカード へ更新することも可能でした。が、既に別のTポイント・加盟店でこの「Tポイントカードを」半強制的に作成させられていまし たので、同種のカードを複数所有する意味もないと考え、2007年10月1日以降、店舗での商品購入時には、既に以前から所有していた 「Tポイントカード」を呈示するようにしています。


■訪問記録
 今までに訪問した店舗の記録については、以下のページにまとめてあります。
 BOOKOFF 訪問店舗リスト


■一応断っておきますが…
 このページを見て、「こいつは BOOKOFF キチガイなのか」と思われるとちょっと困るので…あらかじめ断っておきますが、私は準活 字中毒の読書中毒者ですが(もっとも、最近は読書量も減っていく一方だったりするんだけど)、決して「BOOKOFF マンセー」人間では ないです。と言うより、むしろ BOOKOFF のような「チェーン展開の古書取扱いサービス」というのは(誤解を恐れずに言えば)果たし てどーなのか? という心境ですらあります。本個々の価値を考慮せず、完全にマニュアル化して本のタイトル・状態(汚れや染みがない か…など)だけで値段を決定してしまうやり方は、従来の古書引取りサービスを全否定するほどの、「ある種の規格化」であって、本好 きの人間としては相容れないものがあります。
 ぢゃあ、何でわざわざこんな企画をするのか…といえば、何と言うことはない、「105円棚」の存在です。BOOKOFF では一定の基準で 値付けを行っているのですが(この辺の詳しい話に興味がある人は、勝手に調べたりしてくれると幸いです…)、一定期間通常価格 で売れない本は、やがて「105円棚」へ移行されます。このサイクルが激しい BOOKOFF は、割合状態のいい本、最近出版された本も安価 に手に入る可能性が高い…ということになります。また、稀覯本などの類も、見掛ける機会は少ないものの紛れていることがありま す。
 「BOOKOFF のやり方は気に入らないが、安価に欲しい本が手に入ったりするので妥協している」、そういうことだと理解していただ ければ幸いです。場合によっては、もっと安価に投売り≠ウれたりしていることもありますが、これは各店舗の判断でやっていること のようなので、その辺はさて置き。でもやっぱり、「最初から買い取り価格が決まっている」というのは、何か納得のいかない話だなぁ と…稀覯本などを全否定されているようで、どうもやっぱりその辺が…。
 あ、ちなみに自分は決してビブリオ・マニアでも、「せどり屋」でもありませんのであらかじめ。よく分からんけど「せどり」って、 (費用対効果の観点から)そんなに旨味あるんかね?


  ≪我楽多倉庫 表紙
  ≪トップページ
  Copyright(C) 沢渡暴走機構 Sawatari-Bousou CO.
  最終更新日:2009/02/01 Sun.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送